会社案内
会社概要
社名 | 有限会社大六印刷 |
所在地 | 〒506-0818 岐阜県高山市江名子町1868-2 |
TEL.0577-32-0212 FAX.0577-32-3197 | |
設立 | 平成11年9月(創業 大正6年) |
資本金 | 5,000,000円 |
代表者 | 代表取締役社長 保谷卓也 |
役員 | 取締役 藤本実伸 |
従業員数 | 20名 |
取引銀行 | 十六銀行西高山支店/大垣共立銀行高山支店/北陸銀行高山支店 |
高山信用金庫八軒町支店/飛騨信用組合中山支店 | |
業務内容 | 販促企画業務 販売促進に関わる企画とその実践 |
商業印刷 (販促チラシ・販促DM・POP・パンフレット・カタログ・ポスター・カレンダー・包装紙・ラベル) | |
DTPサービス事業「激安!アジアンDTP」 | |
翻訳業務 | |
関連会社 | 有限会社ムーブ・フォーエイト |
合資会社大六 | |
Vietnam Dairoku | |
Myanmar Dairoku | |
Webサイト | http://www.dairoku.com/ |
会社経歴
大正6年4月 | 高山市八軒町1丁目に「大六印刷所」を創業。代表者 渡辺治義氏。 |
昭和2年5月 | 保谷政太郎が渡辺治義氏より「大六印刷所」を引き継ぐ。 |
昭和23年4月 | 大六印刷所を法人組織に切り替え「合資会社 大六印刷所」とし、無限責任社員に保谷政太郎が就任する。資本金100万円。 |
昭和40年4月 | 有限責任社員保谷宏史が無限責任社員に就任。 |
昭和51年3月 | 社屋新築し、高山市下岡本町に本社移転。 |
平成2年4月 | 「V・COMPOマーケティング事業部」にて映像事業を始める。 |
平成5年3月 | 映像編集スタジオ完成。 |
平成5年6月 | DTP化に伴いマッキントッシュシステムを導入。 |
平成6年7月 | 「V・COMPOマーケティング事業部」を「メディア開発企画室映像企画部」と改称し事業拡張。マルチメディア事業を始める。 |
平成9年7月 | 「メディア開発企画室映像企画部」を分離独立し、「有限会社ムーブ・フォーエイト」設立。保谷卓也が代表取締役に就任。 |
平成11年9月 | 「有限会社大六印刷」を設立。保谷卓也が代表取締役に就任。印刷部門分離に伴い、「合資会社大六印刷所」を「合資会社大六」に社名変更し、「民芸部」「不動産管理部」の二事業部に移行。 |
平成16年4月 | 中国DTP事業(DTPサービス)スタート |
平成17年4月 | 高山市江名子町へ本社移転 |
B3オフセット輪転機導入 | |
平成18年5月 | 香港大六貿易有限公司 設立(現在は閉鎖) |
平成19年8月 | ベトナム大六有限責任会社 設立 |
平成20年7月 | 東京営業所 開設 |
平成21年9月 | カンボジアプノンペンにカンボジア大六設立(現在は閉鎖) |
平成23年9月 | ミャンマーヤンゴンにミャンマー大六設立 |
平成25年12月 | サービス名「激安!中国DTP」を「激安!アジアンDTP」に変更 |